7月21日(月・祝)から「面白いことがしたい!」その情熱だけで集まった46社が学びのコラボ 「第3回おかしなサマースクール in愛知」開催

2025.07.02

〜業種も社風も異なる46社が力を合わせ、ちょっと”おかしな”27の学びイベントを共催〜

コクヨマーケティング株式会社は「愛知を面白く盛り上げよう!」という呼びかけで集まった46社で「第3回おかしなサマースクール」を共催します。7月21日(月・祝)から8月31日(日)の期間中、愛知県内各所にて27のイベントを実施。子どもも大人もワクワクする “おかしな” 学びイベントを通じて、愛知の人や街を元気にします。

一緒に学ぼう!一緒に笑おう!おかしなサマースクール in 愛知 2025

「おかしなサマースクール」とは

2023年に95周年を迎えた名古屋生まれの春日井製菓が、「大好きな愛知を面白く盛り上げよう!」と様々な会社に声を掛け、2023年8月に12社で初開催した学びのイベント、それが「おかしなサマースクール in 愛知」です。

ご参加いただいた皆さんの「面白かった!」「来年も期待してるよ!」の声が嬉しくて、面白い人たちに出会うたびに「夏に愛知で面白いことしませんか?」と声を掛けたところ、3回目となる2025年の参画社数は、ななななんと46社に!

業種も社風もバラバラだけど、愛知をもっと盛り上げたい!自分の会社をもっと知ってほしい!もっと仕事を楽しくしたい!という想いはみな同じ。今年も各社自慢のヒトやモノ、場所やアイデアを出し合い、愛知の子どもと大人たちに向けて、一緒に学び、一緒に笑う、ちょっとおかしな学びの機会をご提供します。

コクヨ名古屋オフィスも会場に!働くみんなの会議スタイルEXPO

今回開催されるいくつかのイベントにおいてコクヨ名古屋オフィス「With/Wウィズダブル」が会場として活用されるほか、7月23日(水) 開催の「【大人向け/ビジネスコミュニケーション】働くみんなの会議スタイルEXPO〜6社の会議のぞき見研修」では、6社の実践者たちが登壇し、実際の会議の“型”や“工夫”をリアルに紹介。 「1on1」「アイディア出し」「社外との会議」「オンライン会議」など、よくあるけど難しい“あの場面”をどう乗り越えているのか? 現場ならではのノウハウや悩みを、見て・聞いて・体験できます。

会議がうまくいかないのは、あなたのせいではありません。
会議の前後の設計、問い方、場のつくり方にコツがある。

その秘訣を、ワークショップ形式で楽しく・実践的にビジネス研修形式で学べる1日です。

おかしなサマースクール概要 

期間 : 2025年7月21日(月・祝)~8月31日(日)
場所 : 愛知県内各地(コラボ企業のオフィスや保有地)
内容 : トークセッション、ワークショップ、各種体験など
対象 : 子ども(日中開催)、大人(夜開催)
料金 : イベントごとに異なります。
申込 : https://www.kasugai.co.jp/aichi_summerschool/

イベントの企画・運営を担当する46社は多企業コラボレーションを行うことで、コーディネート能⼒、ファシリテーション能⼒、プレゼンテーション能⼒を増強。新しい環境で新しい仲間と共に挑戦し、才能の本領発揮につながっています。

▼実施予定のイベントを一部ご紹介します

働くみんなの会議スタイルEXPO

日時:2025年7月23日(水) 14時~18時30分 
場所:コクヨ名古屋オフィス(名古屋市中区栄4丁目1-1 中日ビル17階) 
内容:1on1、役員会議、ワークショップ等5つの会議手法を体験。6社の会議のぞき見研修(詳細は申し込みページ参照) 
対象:働くすべての人へ 
料金:1,000円 

二刀流!プロ教室~プロが教えるバスケ&映像編集 

日時:2025年7月27日(日)  13時~16時30分 
場所:名古屋造形大学(名古屋市北区名城2丁目4-1) 
内容:子どもはプロの選手にバスケットボールを教わり、親は本格スタジオでユニフォーム着用の子どもを撮影、映像編集までを学ぶ。大学教授、プロ選手に直接教わりスポーツと芸術の二刀流に(詳細は申し込みページ参照) 
対象:小学3~6年生
料金:1,000円 /一人

昭和100年大学

日時:2025年7月27日(日) 【午前の部】10:30~12:30(120分)【夜の部】17:30~19:00(90分) 
場所:名古屋造形大学(名古屋市北区名城2丁目4-1) 
内容:昭和100年を記念して昭和の暮らし/働き方/カルチャーに注目。ディスコで踊りながら学ぶ(詳細は申し込みページ参照) 
対象:昭和を懐かしむ世代の方も、昭和が新しく感じる10代、20代の方も、老若男女関係なくご参加いただけます!
料金:無料

コラボレーションする46社(ABC順)

株式会社油勘、 株式会社アクロネット、 株式会社バッファロー、 CASHIME(カシメ)、 株式会社シアン、 株式会社コラボスタイル、 大冷工業株式会社、 Danchitects、 株式会社de la hataraku、 株式会社FabCafe Nagoya、 豊通ファイティングイーグルス株式会社、 東山遊園株式会社、 医療法人愛知会 家田病院、 株式会社アイジーコンサルティング、 株式会社ignArt、 春日井製菓株式会社、 健美薬湯株式会社、 株式会社木村鋳造所、 コクヨマーケティング株式会社、 コーミ株式会社、 クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社、 lanitech合同会社、 合同会社ライラ・カンパニー、 マドラス株式会社、 勝川エリア・アセット・マネジメント株式会社、 認定NPO法人子育て支援のNPOまめっこ、 マル伊商店株式会社、 松田医薬品株式会社、 名古屋眼鏡株式会社、 中日本興業株式会社/ミッドランドスクエア シネマ、 株式会社mirasuma、 三菱地所株式会社、 なごのキャンパス、 名古屋造形大学、 ナカモ株式会社、 大阪シーリング印刷株式会社、 株式会社QQ English、 サーラグループ、 三栄商事株式会社、 シンニチ工業株式会社、 株式会社スマック、 株式会社タマディック、 株式会社サンテフレスコ、 株式会社ユニソン、 独立行政法人都市再生機構、 株式会社ウィルビジョン ※ABC順