『Feel Air』周囲の空気を感じながらコミュニケーションを育むオフィス

「人」中心に考えられた、自然に「集いたくなる」ワークプレイス

TOK技術革新センターの1フロアをリニューアル。①誰もが利用しやすい ②自らの働き方を選べる環境 ③リモートでは成しえない、集うからこそできる場づくり ④コミュニケーションのとりやすいオフィス の4つをゴールに集いたくなるワークプレイスを構築。

東京応化工業株式会社 

所在地 神奈川県高座郡寒川町田端1590 TOK技術革新センター
URL https://www.tok.co.jp/
業種 製造業
人数 228名
面積 303坪
提供内容 ワークスペース、会議室・ミーティングスペース、リフレッシュスペース・食堂、受付・エントランス
オフィス入口

オフィス入口

誰もが入りやすいフロアをコンセプトに、柔らかい印象のテイストで仕上げました。植栽を使用し、オフィス内との調和と広がりを演出しています。

オフィス入口
カフェエリア
カフェエリア
カフェエリア

カフェエリア

ほっと一息つけるカフェエリア。入口付近にあるこの空間は、入室したときに柔らかい雰囲気を感じさせ、オフィス全体を和ませます。

カフェエリア

ゆったりとしたソファ席を多く配置することで、ほっと一息つきながら、仕事連携外のコミュニケーションを自然と促します。植栽を多くすることで、ウェルビーイングを促進しストレスを感じることなく健康的な働き方を目指します。

カフェエリア

誰もが使いやすい空間で、活気づくフロアを意識して設計しました。自然と周りの空気を感じ、よりコミュニケーションの活性化につながる空間に。

カフェエリア
カフェエリア
カフェエリア
カフェエリア
ソロワークエリア

カフェエリア

カフェ風のハイカウンターで縦の空間を演出。視点が変わることで、同フロアにいながら気分を切り替える効果も。

ソロワークエリア

富士山を望める窓付近には誰もが使いやすいソロワーク席を設置しました。タッチダウンや気分転換に利用できる席を多く採り入れています。

カフェエリア
ソロワークエリア
ミーティングエリア

ミーティングエリア

カジュアルミーティング用のBOX席にはモニターを設置。機能的ながら、どちらの席からも景観を望む、開放的な空間となっています。

ミーティングエリア
執務エリア

執務エリア

入口付近にパーソナルロッカーを配置し、荷物をまとめてからその日の自席を自由に選択するフリーアドレスの執務エリア。奥に向かうにつれ固定席が増え、コミュニケーションから集中へと、目的に応じて働き方を選べます。
収納を奥にひとまとめにすることで探す時間の負担を軽減しています。

執務エリア

お客様の声

この度の事務所リノベーションにあたり、私たちが掲げたコンセプトは「働き甲斐やモチベーションを高め、エンゲージメントを向上させる」ことでした。KOKUYO様には、私たちの様々な思いを丁寧に汲み取っていただき、私たちが活き活きと、誇りをもって働ける環境を見事に実現していただきました。
コミュニケーションの活性化や集中力の向上など、日々の業務にポジティブな変化を感じています。事務所の雰囲気も明るくなり、社員のエンゲージメントが確実に高まっていることを実感しています。
KOKUYO様のご提案力とデザイン力、そして丁寧な対応に心より感謝申し上げます。