おしゃれなオフィス照明の選び方や事例

照明は、オフィスの環境や印象を左右する重要なファクターです。

今回は、オフィス移転やレイアウト変更を検討中の方に向けて、オフィス照明の重要性や照明を決める際のポイントをご紹介します。
具体的な照明器具や施工事例についても解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

オフィスレイアウトを検討中の方へ オフィスレイアウト 無料相談
オフィスデザインやレイアウトを検討する際の参考に 【無料ダウンロード】
オフィスレイアウト事例集

オフィスにおける照明の重要性

オフィスにおける照明の重要性について、オフィス環境と印象の観点から解説します。

照明がオフィス環境そのものに影響する

オフィスで円滑に作業するには、書類やディスプレイ、お互いの顔などが明瞭に見える必要があります。ただし、照明に使う電力は、オフィス全体の消費電力量に占める割合が高いので、快適な明るさと省エネルギー効果の両方の観点から、最適な照明を選びましょう。

オフィスの印象を左右する

照明はオフィスの雰囲気を左右するため、シーンに応じて最適な照明を選びましょう。集中したい執務室、リラックスしたい休憩室など、部屋の目的が異なれば最適な照明も変わります。照明のデザインや光の特徴を考慮し、よりよい環境を整えましょう。

おしゃれなオフィス照明

高円宮記念JFA夢フィールド様 施工事例

健康的なオフィスワークには照明計画が重要な要素

近年、従業員の健康促進は、企業における重要な経営課題の一つとなっています。その中で「健康経営オフィス」というキーワードが注目を集めています。

照明は「健康経営オフィス」を構成する上で非常に重要な要素です。

例えば、外の光を受けにくいオフィスで、夜遅くまで仕事をしていると、帰宅後、中々眠りに着けない・・・。こんなご経験をされた方も多いのではないでしょうか。

これは、陽が沈んでも、自身のいる環境が常に照度の高い(輝度の高い)照明のもとで過ごしていることから、上手く副交感神経に切り替えることが出来ず、気持ちが高ぶった状態が続いてしまうということが要因の一つと考えられています。

そのため、健康被害軽減策として、オフィス内においても、「太陽の動きに近い」明かりになるようタイマーで調光・調色システムをコントロールするなど、ワーカーの健康に配慮した照明計画をすることが大切です。

【成功事例から学ぶオフィスデザイン3選】空間コーディネートのポイントを解説 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

適切なオフィス照明によって得られるメリット

オフィス照明は選び方によって、省エネルギー効果が得られるだけでなく、オフィスのイメージが向上するなど良い効果を得ることができますので慎重に検討しましょう。

省エネルギー効果が期待できる

LED照明を導入すると、省エネルギー効果が見込めます。LED照明本体の価格は、他の照明と比較し、割高であるケースが多いため、交換する際は初期費用がかさみます。ただし、LED照明は白熱電球や蛍光灯よりも寿命が長く、また電気代を抑えられるため、長期的にみるとコストメリットを出すことができると言われています。

おしゃれなオフィスデザインに不可欠

おしゃれなオフィスは、設計や設備などに加え、照明にもこだわっています。照明器具のデザインは多種多様です。来訪者や従業員に与える印象をイメージした上で、選びましょう。

オフィスの照明

株式会社バンダイナムコエンターテインメント様 施工事例

生産性の向上がはかれる

オフィスの明るさ(照度)は生産性にも影響があるため、効率よく作業を進めるにはある程度の明るさが必要です。ただし、あまりにも明るすぎる環境ではまぶしくて目が疲れる場合があります。また、明るさを抑えた環境では、眠気を感じやすい半面、ストレスが軽減されやすい傾向があります。

部屋の目的や用途にあった照明器具や電球の色合いを選び、働きやすい環境を整えましょう。

オフィス照明に適した明るさとは

照明の明るさは、ルクス(Lx:面がどれくらい明るいかを表す単位)で数値化できます。

また、照明の色は色温度として表し、「K(ケルビン)」という単位で表します。照明のあかりの色味は主に「電球色」「温白色」「白色」「昼白色」「昼光色」に分類され、それぞれ約3,000 K、3,500 K、4,200 K、5,000 K、6,500 Kにあたります。色温度が低いほど暖かい色みになります。

オフィスは一般家庭とはスペースの広さや構造などが異なります。
それぞれの目的に適した明るさを決めるためには、専門家に相談することをおすすめします。

オフィス照明器具の種類と設置例

照明器具を選ぶ際の参考に、オフィスにおすすめの照明器具・設置例をご紹介します。

スタンドライト

オフィスのスタンドライト

株式会社トライアルカンパニー様 施工事例

スタンドライトは、自由に配置を変えられる置き型の照明器具です。床に置いて使うフロアスタンド、テーブルのような家具の上で使うテーブルスタンドの2種類があります。

シャンデリア

オフィスのシャンデリア

株式会社バンダイナムコエンターテインメント様 施工事例

ペンダントライト同様に天井から吊り下げて使い、複数の光源をもつ照明器具です。華やかでシックな印象を与えるため、エントランスや応接室などに向いています。

ウォールウォッシャー

オフィスのウォールウォッシャーライト

クローダジャパン株式会社様 施工事例

ウォールウォッシャーは、天井付近に取り付けられた、壁を照らす照明器具です。明るく照らされた壁は空間を華やかに演出します。エントランスや展示スペース、休憩室などに向いています。

シーリングライト

オフィスのシーリングライト

富士通株式会社 沖縄支店様 施工事例

天井に直接取り付けて使う照明器具で、オフィスではよく見られます。
広範囲を明るく照らすため、執務スペースに適しており、棒状タイプや電球タイプなどいろいろなデザインがあります。

ダウンライト

オフィスのダウンライト

株式会社公文教育研究会 東京神奈川本部様 施工事例

天井に取り付けますが、シーリングライトとは異なり天井に埋め込みます。照明器具を目立たせたくないときにおすすめです。

スポットライト

オフィスのスポットライト

株式会社トータテハウジング様 施工事例

スポットライトは、光の方向を変えられる照明器具です。ポスターやロゴなどを強調する、光の方向にこだわり空間を鮮やかに演出するなどの目的で用いられます。

ペンダントライト

オフィスのペンダントライト.jpg

一般社団法人日本自動車連盟様 施工事例

ペンダントライトは、コードやチェーンなどで天井から吊り下げる照明器具です。印象的な見た目であるため、会議室やエントランスなどのアクセントとして活躍します。

オフィス照明における省エネルギーの方法

省エネルギーを意識すると経費削減が可能です。ここでは、オフィス照明における、省エネルギー対策について紹介します。

間引き点灯を実施する

間引き点灯とは、ランプや蛍光灯を部分的に取り外す手法です。照明の数が減るため、電力量を抑えられる可能性があります。照明器具によっては、点灯部分がなくても器具に電流が流れるため、省エネルギー効果が得られません。また、通常よりも多くの電流が照明器具に流れると、事故やブレーカーがトリップする懸念もあります。

間引き点灯を行う際は、安全性について照明器具のメーカーに確認しましょう。

照明制御を利用する

スケジュールを設定して点灯期間を固定する方法や、センサーにより自動点灯する方法なども省エネルギーに効果的です。さらにLED照明と併用すると、より効果が期待できます。

タスク&アンビエント照明を取り入れる

作業面を明るくする「タスク照明」と作業面の周辺環境を照らす「アンビエント照明」を効果的に組み合わせて快適性と省エネを両立するという手法もおすすめです。

オフィスのタスク&アビエント照明

アンビエント照明は様々な種類があり、単純に既存の照明を間引き点灯するなどではなく、調光器具へ変えることや色温度まで変えることのできるアレンジ調光・調色のLED器具などバリエーションが豊富です。

例としてアンビエント照明の天井面LED 照明を最小数設置とし、空間の明るさ感を高める為に、壁面と平行に照明器具を配置する照明計画などがあります。タスク照明(作業面)には、利用者個人で明るさと角度調整が出来る LED スタンドを設置することで快適性を高めると共に、不在時には消灯することで、省エネ効果を高められます。

タスク&アンビエント照明の注意点

タスクさえ明るければアンビエントは暗くしてもよいと考えられがちですが、視野内の明暗が大きすぎる場合、目は疲労しやすく、心理的にも好ましくありません。また在室者の顔の見え方も大切です。

そのため、タスク&アンビエント照明を検討する際は、専門家に相談しながら慎重に進めることをおすすめします。

オフィス照明を選ぶ際の注意点

的確なオフィス照明を選ぶには、従業員からの評価やオフィスの内装なども考慮しましょう。オフィス照明を選ぶ際の注意点を解説します。

年齢によって明るさの感じ方は異なる

高齢になるほど、明るさを感じにくくなります。照明を無難な明るさに設定したつもりでも、年配の従業員からはもう少し明るい方がよいといわれるかもしれません。幅広い年齢層に対応できるよう、照度を計算しましょう。調光・調色可能な照明器具もおすすめです。

オフィスの内装を考慮して選ぶ

気に入ったデザインの照明器具を見つけたとしても、衝動買いをするのは危険です。デザインが奇抜すぎると、照明がオフィスに合わない、悪目立ちして従業員の集中を妨げるなどの可能性があります。オフィス全体の調和を考えて照明器具を選びましょう。

配線器具を確認する

照明器具により、使える配線器具の種類は異なります。無理に取り付けると、漏電や故障などが起きる可能性があり、危険です。配線器具が合わない場合は、電気配線工事を実施し適切な環境を整えましょう。

まとめ

オフィス照明は、オフィスの環境や印象を左右します。電球の種類や色合い、光の広がり方、色合いなどにこだわり、それぞれに適した照明を選びましょう。また、作業しやすい明るさへの調整、オフィス全体との調和なども重視することが大切です。

コクヨマーケティングは、コクヨグループに基づく年間25,000件以上の豊富な実績から、オフィスや働き方に合わせたインテリア計画や照明、ICTや音環境などトータルソリューションで各企業様の理想とするワークスタイルを実現するための最適なオフィス空間をご提案します。

また、オフィス構築後もオフィス環境の維持・運用に至るまでトータルでサポートします。まずはお気軽にお問合せください。

オフィスレイアウトを検討中の方へ オフィスレイアウト 無料相談
オフィスデザインやレイアウトを検討する際の参考に 【無料ダウンロード】
オフィスレイアウト事例集

オフィス移転・改装レイアウトの課題を解決します

簡単1分で入力完了! 無料 お問合せ・お見積り

関連ソリューション

新着事例

よくあるご質問

オフィスレイアウトに関して

オフィスの平面図が手元にない

ビル管理を担当している不動産会社が図面を保管している場合がございます。ご確認お願いします。
または室内を実測していただき、簡単な図面を作成の上、アップロードいただいても対応可能です。

既存の家具も持込予定なので、レイアウトに加えてほしい

現在、お使いの家具の品名・サイズ・数量を記載したリストを平面図と同様にアップロードをお願いします。
(例)品名:デスク、サイズ:W1000xD700xH700、数量:2台

電話やメールでレイアウトの相談をしたい

無料レイアウト提案サービスのレイアウト対応はリモートでのご相談に限らせていただいております。電話・メール・訪問による相談には対応しておりません。

すでに他社にレイアウト作成を依頼しているが、他のレイアウトも見たいので、作成してほしい

レイアウトの作成を対応させていただきます。
ただし、個別の状況により、対応をお断りする場合がございます。

ショールームで実際に商品を見てみたい

下記申込予約より予約が可能です。
ショールームご見学申し込み

オフィスのリニューアルに関して

社内のレイアウトを変更したいのですが、現状図がありません

正確なレイアウト設計を行うため、直接現場へお伺いして実測し、現状図を作成いたします。OA機器、サーバー、電話交換機の配線状況や、家具配置の安全性なども考慮した上で、現状図作成から変更図の作成も可能です。

業務を続けながら施工してもらうことは可能ですか?

ご依頼の内容によって異なります。家具の移動や配線工事であれば、業務を続けながら施工を行う事が可能です。
造作やパーティションの解体など、工具の音が大きく、作業スペースが必要な場合は、ビル管理と調整しながら、土日や夜間を利用して安全に施工を行います。お客様ごとに詳細なお打ち合わせをし、最適なスケジュールをご提案いたします。

どのくらいの費用がかかりますか?

リニューアル費用は、オフィスの現状や、お客様の解決すべき課題、目指す働き方によって、大きく異なります。
コクヨマーケティングでは、オフィスづくりのプロフェッショナルがヒアリングや現状調査を行い、家具やICT、内装工事からオフィスの運用方法まで、幅広いご提案をいたします。お見積りは無料で対応しております。お気軽にご相談ください。

フリーアドレスやWEB会議の導入など、新しい働き方の提案も行っていただけますか?

はい。社会の変化やお客様の課題に対して、柔軟に対応できる働き方を様々な角度からご提案いたします。時代の動きに合わせて、これからの新しい働き方を一緒に考えていただけるのが「コクヨライブオフィス」です。コクヨ社員が多様な働き方を実践するオフィスをご案内させていただきます。

詳しくはオフィス見学のページをご確認ください。

各部署の意見を取り入れたリニューアルを行いたいです。何か方法はありますか?

コクヨの働く環境診断 はたナビ プロ」によって、社員の意識やオフィス環境の課題の見える化と、優先順位付けが可能です。

各社員に専用WEBページの案内をメールで発信し、任意の期間内で64問の質問に回答して頂く仕組みです。

コクヨマーケティングでは、診断結果をもとにレポートを作成、お客様に合ったプランをご提案いたします。診断は無料です。お気軽にお問合せください。