社長室は企業の顔であり、どのようなデザインやレイアウトにすればよいか、悩まれている企業も多いのではないでしょうか。この記事では、オフィス移転やオフィスのリニューアルなどで新たに社長室を設けることになった企業に向けて、社長室のレイアウトについて解説します。社長室を設置することのメリットやレイアウトのポイント、用意したい家具など詳しく解説いたしますので、ぜひ参考にしてください。
社長室のオフィスレイアウトを検討中の方へ
社長室に最適なレイアウトやオフィス家具についてまずは無料相談
社長室はなぜ必要か
社長室と言えば、重厚感がありハイクラスな家具が並ぶエグゼクティブな空間というイメージでしたが、近年では、間仕切りの少ないオープンなオフィス空間が増え、社長と社員とのコミュニケーションを取りやすくし、風通しの良い企業風土を醸成したいといった目的で、あえて社長室をなくすケースも増えています。
しかしながら、社長室を設置せず、社長や役員と社員が同じ空間で働くことで、社員側は常に社長の目が気になり本来のパフォーマンスが発揮できなくなってしまったり、社長側も社員との距離感が近くなりすぎると緊張感が保てなくなったりしてしまう場合もあります。また、オープンすぎるオフィスは、逆に企業風土や企業イメージに合わないケースもあるでしょう。そのほか、社長の業務、重要施策の検討や交渉を行う場所として、また、賓客をお迎えするといった機能面で必要といった側面もあります。自社に社長室を設置する場合は、自社の企業風土や社長室にどのような機能を持たせたいかを踏まえて検討するとよいでしょう。
社長室のオフィスレイアウトを検討中の方へ
社長室に最適なレイアウトやオフィス家具についてまずは無料相談
社長室を設けることで得られるメリット
社長室を設けることで、どのようなメリットがあるのでしょうか。以下でくわしく解説します。
社長が自らの仕事に集中しやすい
社長室を設けることにより、一般社員から干渉されずに仕事に向き合えます。社長が業務をする上では、経営戦略を検討したり、重要な交渉や意思決定に集中したりできる場所が必要です。社長室を設ければ、ドアを閉めることで社員の声や業務の様子などを遮断できるため外の様子が気にならず、社長業に集中しやすい環境を作ることができます。
漏洩リスクを防げる
社長が取り扱う書類や契約書の中には、機密情報も含まれています。一般社員と同じスペースで業務にあたる場合、外部の業者が出入りするケースもあるでしょう。また、パーテーションなどで仕切っても声が漏れる場合もあります。社長室があれば、外部業者の出入りするリスクや話し声が漏れる心配もなく、情報漏洩のリスクが低下します。
会議の進行・把握がスムーズに行える
社長室で会議をおこなうことも可能です。経営会議などの重要な会議ではなく、少人数での会議やミーティングを社長室でおこなえば、形式的な準備をすることもなく、会議の段取りや進行がスムーズです。役員同士でクイックに情報交換するのもよいでしょう。また、会議の内容や社長が保管している重要書類が外に漏れることもないため、セキュリティ面でも安心感があります。
社外に対するイメージアップを図れる
社長室を応接室として利用することも可能です。通常の応接室ではなく社長室を利用することで、取引先に対して特別感を与えられるでしょう。また、社長室は一般的な執務スペースや応接室などよりも、グレードの高いインテリアや特別な家具などを使用している場合もあります。その場合、外部に対するアピールになりイメージアップにつながります。
社長室のオフィスレイアウトを検討中の方へ
社長室に最適なレイアウトやオフィス家具についてまずは無料相談
社長室のレイアウト例
社長室のレイアウトは企業によってさまざまです。自社のこだわりやコーポレートイメージ、社長の個性などを反映させた社長室にすることがポイントです。ここでは、社長室のレイアウト例を6つ紹介します。
ガラスパーテーションを取り入れる
ガラスパーテーションで、間仕切りをするレイアウトです。ガラスパーテーションを取り入れることで、程よく外からの光が差し込み、明るさのある社長室になります。光が差し込むことで、圧迫感がなく開放的なイメージになります。
応接室を兼ねるレイアウトにする
社長室の家具をシンプルかつ、高級感のあるものにすることで応接室を兼ねたレイアウトにすることが可能です。家具や素材感などにこだわることで、ワンランク上の上質な空間に仕上がります。
大型デスクを設置する
社長室を会議室としても利用したい場合には、大型デスクを設置するとよいでしょう。執務用のデスクだけでなく、会議用に使える大型デスクを設置することで、誰でも使いやすくなり活発な会議に役立ちます。
オフィスの奥に社長室を設ける
オフィスの間取りが縦長の場合には、オフィスの奥に社長室を設けるとよいでしょう。一番奥のスペースに社長室を設けることで、外部の業者の出入りを防げるため、セキュリティ面での安心感が高まります。
解放感のあるインテリアにする
木目調のテーブルを設置して、カフェのようなインテリアにするレイアウトもあります。高さのないパーテーションやガラスの壁などを取り入れると、より開放感と遊び心のある社長室になるためおすすめです。
インテリアにポップな色を取り入れる
自由な社風が売りなら、社風にあわせたポップな色をインテリアに取り入れてもよいでしょう。鮮やかでポップな社長室にすることで、社内間のコミュニケーションの活発化や社外へのアピールといった効果が期待できます。
社長室に用意したい家具
社長室に用意したい家具としては、応接セット・執務用デスク・観葉植物・パソコンやモニターの4つがあげられます。
応接セット
お客様や取引先など、社外の人との打ち合わせに使えるように応接セットを用意しましょう。堅実な企業イメージならシンプルで重厚感のあるものというように、企業イメージとマッチしたデザインの応接セットを選ぶことが重要です。
執務用デスク
執務用のデスクと椅子も必要です。多くの資料を広げて作業する場合も多いため、資料を並べて広げられる大きめのデスクを選ぶとよいでしょう。また、椅子は快適性や機能性の高さを重視して、座り心地のよいものを選びます。
観葉植物
観葉植物には、リラックス効果があるといわれています。社長業は重圧がかかる仕事のため、社長好みの観葉植物を設置して、リラックスできる空間を作るとよいでしょう。また、社長が好きな置物なども、落ち着ける空間の構築に役立ちます。
パソコンやモニター
パソコンやオンライン会議などに使用できるモニターも設置しましょう。パソコンを置くデスクと椅子の高さがあっていないと、作業しにくくなります。そのため、快適に作業できる高さかどうか確認しましょう。
社長室のオフィスレイアウトを検討中の方へ
社長室に最適なレイアウトやオフィス家具についてまずは無料相談
社長室のレイアウトにおけるチェックポイント
社長室のレイアウトを考える際には、チェックすべきポイントがあります。以下で、それぞれのポイントについてくわしく解説します。
機密性が高いか
社長室では、重要度の高い機密情報を取り扱います。そのため、情報漏洩を防ぐための対策が必要です。ICカードやカメラなどを設置して、部外者や決められた社員しか入れないように入退室管理を行うなど工夫しましょう。
企業イメージにマッチしているか
企業イメージと社長室のインテリアやレイアウトがマッチしているかどうかは重要です。企業イメージとかけ離れていると、イメージダウンにつながるおそれがあります。レイアウトには、経営方針を反映させるとよいでしょう。
企業のアピールポイントになるレイアウトか
社長室は執務の場としてだけではなく、企業のアピールポイントにもなります。企業としてのイメージ向上につながるかどうか考慮しましょう。自社商品をディスプレイするなど、社外イメージを意識したレイアウトを心がけることが大切です。
商談の場として使用できるか
商談の場として使用する場合には、顧客への応接の場として相応しいレイアウトになっているかどうかを意識します。応接セットなどの応接用の家具は、企業イメージやオフィスとの統一感の出るものを選ぶとよいでしょう。
閉塞感がないか
社長室を設置することで、役員や社員とコミュニケーションが取りにくくなるケースもあります。コミュニケーションに支障が出ないように、曇りガラスやパーテーションなどを取り入れて、閉塞感のない社長室を目指しましょう。
社長と社員の距離が近すぎないか
社長と社員の距離感にも注意しましょう。距離が近すぎると、社員の仕事が気になり業務に集中しにくくなる、社員側も緊張感や圧迫感があり業務効率が悪くなる可能性があります。そのため、社員と適切な距離を保てるように工夫が必要です
適切な作業スペースは確保できているか
経営方針や業務スタイルに応じた適切な作業スペースを確保しましょう。たとえば、会議でさまざまな意見を聞き、意思決定をする社長もいれば、1人でじっくり考える社長もいます。社長のスタイルにあった作業しやすいレイアウトを意識しましょう。
社長室のオフィスレイアウトを検討中の方へ
社長室に最適なレイアウトやオフィス家具についてまずは無料相談
まとめ
社長室を設置することで、社長業に集中しやすくなる、機密情報の漏洩リスクを防げるなどのメリットがあります。企業イメージに合ったレイアウトや機密性の高さ、開放感などを意識するとよいでしょう。
コクヨマーケティングでは、コクヨマーケティングは、年間25,000件以上の豊富な実績から、お客様の働き方にあわせた空間提案が可能です。オフィス移転から移転後のオフィス維持・運用までワンストップでサポートします。コクヨ社員が実際に働くオフィスを体感できる「オフィス見学会」も実施しているため、オフィスレイアウトにお悩みでしたらぜひお問い合わせください。
オフィス移転・改装レイアウトの課題を解決します