おしゃれな社員食堂のレイアウト事例やレイアウト検討時のポイントを解説

社員食堂は、従業員の昼食ニーズを満たすだけでなく、従業員満足度を向上させるうえでも大切な施設です。そのため、最近では従業員のリフレッシュや憩いの場、社内イベントなど多目的に活用できるよう内装デザインやレイアウトにこだわった社員食堂の事例が増えています。

本記事は、従来の社員食堂からレイアウトや内装デザインを一新し、多目的に活用できる社員食堂へのリニューアルを検討されている方に向けて、レイアウトや内装デザインを決めるポイントやおしゃれな社員食堂の事例をご紹介します。

※食堂運営会社のご紹介や水回り、火気設備工事のご相談は承っておりませんのでご了承ください

おしゃれな社員食堂のデザイン検討時のポイント

社員食堂の用途を「食事をする場」に限定すると「ランチタイム中しか利用されずそれ以外の時間は閑散としている」、その一方で「ミーティングスペースや会議室は不足している」といった事態が発生し、オフィス空間を有効活用できている状態とはいえなくなってしまいます。

社員食堂を多目的なスペースとして利用できるように設えることよって、これまでの「食事をする場」からコミュニケーション活性化のための空間としての有効活用が可能となります。

社員食堂を多目的に有効活用するためのデザイン検討時のポイントについて解説します。

導線を意識する

社員食堂には、昼食をとる人が一斉に集まります。手狭な空間に無作為にテーブルを置いてしまうと使い勝手が課題となるでしょう。

利用する人の動線を意識し、配膳と下膳、食事スペースが円滑に移動できる設計が大切です。通路幅に余裕をもたせ、移動に十分なスペースを確保します。

快適な社員食堂のための基本的な通路幅

<社員食堂レイアウト例①>

A:テーブルと壁面の通路幅(メイン導線の場合) 1,200mm
B:座面と壁面の通路幅(メイン導線の場合) 1,600mm
C:座席と座席の通路幅 1,600mm
D:テーブルとテーブルの通路幅 900mm
<社員食堂レイアウト例②>

A:座席と壁面の通路幅 1,200mm
B:座席と壁面の通路幅(メイン導線の場合) 1,600mm
C:座席と座席の通路幅 1,200mm
D:座席と座席の通路幅(メイン導線の場合) 2,000mm

内装デザインに変化をつける

社員食堂の内装デザインには、執務スペースと異なる雰囲気を採用するとよいでしょう。社員食堂に来た従業員の気分を切り替え、リラックスしながら昼食をとれるようにするためです。
インテリアに観葉植物を用いる、アクセントとして照明にこだわるなどの工夫も、くつろげる空間の演出に効果的です。また、調理・配膳スペースを見えにくくするなど、昼食時以外でも使いやすい雰囲気をつくりましょう。
ワーカーが集まりやすい雰囲気を作り、仕掛けや工夫を入れることで、食堂の活用はさらに高まります。食堂空間を一般のカフェのようなイメージで構築する例も増えています。

オフィスのカフェスペースの設置事例についてはこちらのページで詳しくご紹介しています。

オフィスにカフェスペースを!働き方を変えるオフィスカフェの活用方法・作り方を紹介! | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

多目的に活用可能な設計にする

柔軟性をもった社員食堂は、多目的に活用できるスペースにもなります。ミーティングや休憩、イベントなどフレキシブルに利用でき、スペースの存在意義が高まるでしょう。
イベント時や平場のスペースが作りやすいよう、動かしやすく収納効率のよい家具がおすすめです。また、ミーティングスペースとしての活用も視野に入れる場合は、パソコンやモニターの利用も考慮し、レイアウト変更時に電源が使用できる位置にあるのかやWi-Fiなどのインターネット環境の確認も大切です。

さらに、セミナーやイベント時に使用する場合は、スクリーンやマイク設備の位置もあらかじめ考慮しましょう。お客様をお招きしてのイベントなど、外部の方の利用がある場合には、トイレへの導線とセキュリティの確保も重要です。なお、就業時間中に外部の方の利用頻度が高い場合は、社員のリフレッシュスペースは別に用意する、パーティションで仕切るなどの対応を検討しましょう。

参考にしたいおしゃれな社員食堂レイアウト例

社員食堂レイアウトの参考として、コクヨマーケティングが手掛けた社員食堂の事例を4つ紹介します。

西日本高速道路エンジニアリング九州株式会社様 カフェをイメージしたリフレッシュ空間

西日本高速道路エンジニアリング九州株式会社様は、ビル全体のリニューアル工事を行う中で空きスペースの有効活用として、社内若手メンバーを中心にPJを組成し、カフェをイメージした食事やリフレッシュや、ソロワークができる空間を構築しました。

一人でホッと一息つけるカウンターテーブルや2名以上で食事ができるテーブル席があります。テーブル席の片側にはゆったりと座れるベンチを設置しています。

また、エリア内には、複数名で利用できる小上がりの畳コーナーも設置しています。靴を脱ぐことで、モードチェンジを促進し、よりリラックスできる仕掛けにしています。

西日本高速道路エンジニアリング九州株式会社様の事例はこちらのページでご紹介していますので、ぜひご覧ください。

社内若手メンバーPJによるリフレッシュルームとミーティングスペース構築 | オフィスレイアウト・デザイン事例 | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

株式会社エムティエス様の社員食堂

株式会社エムティエス様の社員食堂の事例をご紹介します。食堂内には、4名用のテーブル席と1名用のカウンター席があります。4人用のテーブルはキャスター付きのため、利用人数に応じて、簡単にレイアウト変更が可能です。1名用のカウンター席は窓際に設置し、1人でゆったりと休息できる環境もつくっています。

株式会社エムティエス様の事例はこちらのページで詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。

機能の集約移転を実現。物流業から製造・倉庫業まで行うワンストップ企業のオフィス | オフィスレイアウト・デザイン事例 | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

パナソニック コネクト株式会社 福岡事業場様の社員食堂

パナソニック コネクト株式会社福岡事業場様は、コミュニケーションの加速を目指して社員食堂のリニューアルを実施しました。食堂の入口正面には「ミノスク( MINOSHIMA SQUARE )」のシンボルサインとグリーンを囲むようにベンチ席を設置。福岡らしさを演出するため「やぐら」を設置し、福岡拠点勤務の従業員だけではなく、出張者やお客様が“福岡を感じられる”ようなイメージに仕上げています。

食堂内には、組み合わせ自由なキャスター付のテーブルやスタッキングができるイスを配置し、用途に合わせて自由にレイアウトを変更することが可能な大規模イベントスペースがあります。

畳に座って「家」のような落ち着いた雰囲気の中でワークすることで、幸福度がアップする「畳エリア」では、一部畳が脱着でき、大人数でテーブルを囲んで過ごせます。

ゆったりとくつろぐことができる「サクメシエリア」では、席のバリエーションを増やすことで利用目的に応じた心地のよい場所を選ぶことができ、配膳・下膳スペースの近くにはクイックで食事ができるスペースなど、バリエーション豊かな構成となっています。

パナソニック コネクト株式会社様の事例はこちらのページで詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。

部門・事業会社を超え、イノベーションを生みだす共創空間 | お客様インタビュー | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

出光興産株式会社 徳山事業所様

オフィス内に2か所の食堂を設置し、それぞれに内装デザインで個性を持たせた事例です。西の食堂は瀬戸内の緑を、東の食堂には瀬戸内の海をイメージさせる内装や家具を選定しました。

▲瀬戸内の緑をイメージした「西地区食堂

▲瀬戸内の海をイメージした「東地区食堂」

植栽や木目の多用で快適性を高め、執務ができるモニター付きのワークラウンジやカフェ間仕切りを配置するなど、従業員が快適に過ごせる工夫を施しています。席のバリエーションを増やすと、気分や目的に合わせて選択できるようになり、利便性が向上します。

出光興産株式会社 徳山事業所様のオフィス事例はこちらのページで詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。

自律した社員が多様な働き方を実践するABWオフィス | お客様インタビュー | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

社員食堂ならではのメリット

ここからは、社員食堂の導入を検討中の方に向けて、社員食堂が持つ3つのメリットを解説します。社員食堂には、他の昼食調達手段にはないメリットがあります。

従業員の健康管理・維持に役立つ

社員食堂では、栄養バランスを考慮したできたてのメニューを提供できます。1人暮らしや激務、不規則勤務など、食事面で十分に自己管理が難しい従業員も、社員食堂に行けば手軽に健康的な食事をとれるでしょう。

従業員の健康は、業務効率にかかわる重要な要素です。食事の面から従業員の健康維持を支援できる点が、社員食堂のメリットといえます。

従業員のコミュニケーション活性化が期待できる

社員食堂には、多くの従業員が集まります。食事をしながら気軽にコミュニケーションできる場になり、部署を超えた雑談も発生しやすい環境です。気軽な対話から人間関係が改善したり、イノベーションの芽が生まれたりすることも考えられます。

インフォーマルコミュニケーションとは?メリットや活性化するオフィスづくりを解説 | コラム | オフィス移転・レイアウト・デザイン | コクヨマーケティング

自社のブランディングに貢献できる

充実した社員食堂は、社内外に「福利厚生制度が充実している企業である」「食事を通じて、従業員を大切にしている企業である」というポジティブなメッセージを発信できます。また、健康に配慮したメニュー構成など、コンセプトが個性的な社員食堂は話題になり、企業のブランディング構築にもプラスの影響を与えます。

社員食堂の導入にあたって注意したいポイント

これから自社に社員食堂を導入しようと考える際に、注意したいポイントを3つ解説します。

社員食堂の開始・運営にコストがかかる

社員食堂は費用がかかります。イニシャルコストはもちろん、人件費や食材費、光熱費などのランニングコストがかかる点も押さえておかなければなりません。また、保健所への届け出や法とルールに則った管理・運営の手間もかかります。

社員食堂を設置するスペースが必要になる

社員食堂は食事をするスペース以外にも、調理用・配膳用など、目的別にある程度のスペースが必要となります。特に、オフィスが手狭になりやすい都市部の場合は、スペースの確保が社員食堂開設のボトルネックになる場合があります。

会社のスタイルと合う運営が難しい

従業員が一斉に昼食をとる働き方ではない企業では、働き方に合った社員食堂の運営が課題になるでしょう。各自異なるタイミングで昼食となるシフト制の職場や、リモートワーカーがいる職場など、会社のスタイルに合わせた運営を模索する必要があります。

まとめ

社員食堂は、旧来は従業員の食費にかかる負担軽減を目的に導入されていましたが、社員食堂を多目的なスペースとして利用できるように設えることよって、「食事をする場」からコミュニケーション活性化のための空間として有効活用が可能となります。「現在の社員食堂をリニューアルし、活用度の高い場にしたい」「内装デザインやレイアウトにこだわった社員食堂を設置したい」といったご相談は、コクヨグループ年間25,000件以上の豊富な実績があるコクヨマーケティングにお任せください。オフィスづくりの経験豊富な担当者が、お客様の働き方に合わせたオフィス空間をご提案します。※食堂運営会社のご紹介や水回り、火気設備工事のご相談は承っておりませんのであらかじめご了承ください

コクヨの社員が働くオフィスを見学できる「オフィス見学」もお申し込み受付け中です。
新しい働き方やオフィスづくりのヒントが満載です。ご来場をお待ちしております。

※食堂運営会社のご紹介や水回り、火気設備工事のご相談は承っておりませんのでご了承ください

オフィス移転・改装レイアウトの課題を解決します

簡単1分で入力完了! 無料 お問合せ・お見積り

関連ソリューション

新着事例

よくあるご質問

オフィスの移転に関して

コストを抑えて移転を行いたいです。どんな方法がありますか?

コストを抑えた移転は、移転先ビルの選定から始まります。

お客様の働き方から、出勤率やオフィス機能を見極め、契約面積を最適化する事が重要になります。

ぜひ、移転先のビル検討からご相談ください。

オフィス移転マニュアル無料配布中!ダウンロードはこちらから

見積もりを依頼する際に用意しておくことはありますか?

移転費用は、オフィスの面積や諸条件によって大きく異なります。

基本的には弊社の担当者が現場へお伺いし、現地調査を行った上で、お見積りを作成いたします。

現状の平面レイアウト図や移転先の図面をご用意いただければ、より早くお見積りが可能です。

オフィス移転マニュアル無料配布中!ダウンロードはこちらから

見積もり段階での費用は発生しますか?

基本的にお見積りは無料で対応しております。費用が発生する場合は、事前にご連絡いたします。お気軽にご相談ください。

大体どのくらい前から準備をすれば良いですか?

平均8ヵ月~1年程度の準備期間が必要です。規模にもよりますが、短期の移転でもコクヨマーケティングなら、計画立案から移転先オフィス運用までのスケジュール提案・管理が可能です。

初めてのオフィス移転お役マニュアル」を無料配布中です。スケジュール管理に役立つエクセル版のチェックリスト付きです。

ぜひ、ダウンロードしてご活用ください。

オフィス移転の経験がないため、何から手を付ければ良いか分かりません

お客様の環境・状況によって、何から始めれば良いのかは全く異なります。
コクヨマーケティングでは、ヒアリングや現状調査を行う事で、お客様それぞれのゴールイメージを明確化し、いつまでに何を行う必要があるのかを適切にご提案いたします。

移転準備の業務まで手が回るか心配です

年間25,000件以上の実績を持つコクヨマーケティングは、お客様の移転プロジェクトを円滑に進めるために、移転先ビルの選定からオフィスの運用まで、ワンストップでサポートいたします。経験豊富な弊社のスタッフにおまかせください。

オフィスのリニューアルに関して

社内のレイアウトを変更したいのですが、現状図がありません

正確なレイアウト設計を行うため、直接現場へお伺いして実測し、現状図を作成いたします。OA機器、サーバー、電話交換機の配線状況や、家具配置の安全性なども考慮した上で、現状図作成から変更図の作成も可能です。

業務を続けながら施工してもらうことは可能ですか?

ご依頼の内容によって異なります。家具の移動や配線工事であれば、業務を続けながら施工を行う事が可能です。
造作やパーティションの解体など、工具の音が大きく、作業スペースが必要な場合は、ビル管理と調整しながら、土日や夜間を利用して安全に施工を行います。お客様ごとに詳細なお打ち合わせをし、最適なスケジュールをご提案いたします。

どのくらいの費用がかかりますか?

リニューアル費用は、オフィスの現状や、お客様の解決すべき課題、目指す働き方によって、大きく異なります。
コクヨマーケティングでは、オフィスづくりのプロフェッショナルがヒアリングや現状調査を行い、家具やICT、内装工事からオフィスの運用方法まで、幅広いご提案をいたします。お見積りは無料で対応しております。お気軽にご相談ください。

フリーアドレスやWEB会議の導入など、新しい働き方の提案も行っていただけますか?

はい。社会の変化やお客様の課題に対して、柔軟に対応できる働き方を様々な角度からご提案いたします。時代の動きに合わせて、これからの新しい働き方を一緒に考えていただけるのが「コクヨライブオフィス」です。コクヨ社員が多様な働き方を実践するオフィスをご案内させていただきます。

詳しくはオフィス見学のページをご確認ください。

各部署の意見を取り入れたリニューアルを行いたいです。何か方法はありますか?

コクヨの働く環境診断 はたナビ プロ」によって、社員の意識やオフィス環境の課題の見える化と、優先順位付けが可能です。

各社員に専用WEBページの案内をメールで発信し、任意の期間内で64問の質問に回答して頂く仕組みです。

コクヨマーケティングでは、診断結果をもとにレポートを作成、お客様に合ったプランをご提案いたします。診断は無料です。お気軽にお問合せください。